施工事例
三重県で某公共施設の貯水槽点検
三重県で某公共施設の貯水槽点検
2017年1月9日
貯水槽の清掃と点検です。
さすが、役所関係の施設は、設備にお金が掛かってますね。
最高の物を付けてあるから、長持ちするし、メンテナンスのコストも抑えられて良い事なんですが、たった一つ問題が…
イニシャルコストが掛かり過ぎて、民間では中々真似出来ません(^_^;)
洗い終わって水を貯めたら、水質検査も行います。
現地で行うのは、
残留塩素濃度、味、臭気、色度、濁度です。
現地で測定出来ない項目は、サンプルを採水して、分析センターに持ち込み測定して貰います。
鉄、亜鉛、亜硝酸、塩素イオン等々。
水道法により、基準が設けられている水質分析項目は、51項目もあります。
あとは、給水ポンプも点検します。
弊社には、ポンプの専門技術者が居りますので、普通の清掃屋さんでは出来ない様な、高度なメンテナンスが可能です。
ポンプの事はお任せ下さい。
エバラ、極東、川本等々、ほとんどのメーカーが対応可能です。
通常だと、取替えになってしまう様な故障も、修理出来る事もありますので、一度ご相談下さい。
ただ、何でも直せば良い、という事では無く、お客様の予算や条件、ご希望に合った、最適な方法をご提案致します。