マンションの貯水槽なら日本水環境事業株式会社 | 浄化槽について

お問い合わせはこちら

浄化槽について

提供する浄化槽サービスの内容をご紹介

septic_tank

汚水を処理する浄化槽の機能を適正に維持するために、定期的な保守作業は必須です。浄化槽の点検や部品の取り替え、修理などの保守サービスにより人が使用して汚れた水をきれいな状態に戻します。専門スキルを備えた技術者が、浄化槽が正常に機能するための調整や、故障防止のための保守作業を行います。また、生活排水の浄化に関する情報発信により水環境改善に向けた啓蒙も行っています。

浄化槽の維持管理

浄化槽の点検・修理は、適切な機能維持と環境保護に不可欠です。

そもそも浄化槽とは、微生物の活動を利用し、汚水を処理する装置です。
修理では故障や部品の劣化を迅速に対処し、浄化性能の低下を防ぎます。定期的な点検とメンテナンスで悪臭や水質汚染のリスクを軽減し、快適な生活環境を守ります。老朽化が進んだ浄化槽は取替を行うことで、最新の設備に更新され、処理能力や耐久性が向上。法令遵守とともに、安全で効率的な汚水処理を実現します。

保守点検の流れ

1.点検

1.点検

槽内の状態をチェックします。

本体、配管、水位、臭気などの異常は無いかの確認を行います。

2.測定

2.測定

水質を測定します。

処理水の水質、消毒の状態、処理状況などを確認し調整します。

3.清掃

3.清掃

槽内を水洗浄します。

異常個所の発見や悪臭の予防、汚泥堆積状況の確認などを行います。

4.ブロワ

4.ブロワ

清掃・機能チェックを行います。

エアーフィルターの清掃や作動状態を点検します。

5.報告

5.報告

報告書を作成し結果をご報告します。

点検の結果から、現状のご説明と処置の内容、今後の対策・注意事項などをご説明します。
※点検報告書は、法律により3年間の保管が義務付けられております。

浄化槽にかかる費用

浄化槽には、以下の3つの費用が掛かります。

1.保守点検費
弊社1年間定期契約、通常価格 ¥13,200(税込)
・定期巡回点検、年3回
・消毒剤、消臭剤、防虫剤などの名目で、点検の都度、別途費用を頂くことはございません。
・家庭用浄化槽(10人槽まで)
・11人槽以上は都度お見積り致します。
・ホームページよりお申し込みのお客様は、初回割引として¥2,200引き(税込)
※2回目(年契約更新)からは定価となります。
2.法定検査費
新設時、7条検査(初回のみ) ¥12,100(非課税)
2回目以降、11条検査 ¥6,600(非課税)
*愛知県の場合(愛知県浄化槽協会HPはこちら
3.汲み取り清掃費
設置浄化槽の種類や使用状況により、金額が大幅に変わってきます。
また、各市区町村によっても清掃単価が違います。
補助金が支給される市町村もありますので、お問い合わせください。

浄化槽の修理や設置も行っております!

修理

修理

設置

設置

浄化槽保守点検業

愛知県:愛知県第1205号
名古屋市:名古屋第201号

一宮市:一宮市第144号

豊田市:豊田市第150号

三重県:三重県知事登録(19)第4-91号

埋立処分場浸出水処理施設

埋め立て処分場などの施設に降った雨水を処理する施設が、浸出水処理施設です。弊社では様々な水処理施設の運転管理を行い、厳しい水質管理目標を達成することで、河川や地下水への環境負荷を軽減しております。また、老朽化が進む施設に対し、コストパフォーマンスの高い効率的な改修工事のご提案も致します。

下水処理場

下水処理場は皆様ご存じの通り、生活排水を地域ごとに集め処理を行う施設です。弊社では下水処理場の改修工事なども承ります。施設を永続的に維持管理していくため、コストを抑えた改修工事で、市区町村様の財源負担の軽減をお手伝いさせて頂き、水環境保全と衛生的な生活環境を支えます。

感染系廃水処理設備(病院廃水)

病院では、手術室や病理検査などを始めとして、様々なウイルスや病原菌に汚染された廃水が発生します。それらの感染系廃水を安全に処理し、院内外の環境保全と感染リスク低減に貢献します。近年問題になっている、抗生物質に汚染された廃水も無害化する処理施設のご提案も可能です。

畜産系廃水処理施設

牛や豚、鶏などの畜産業から発生する廃水は高濃度で、通常の排水処理では窒素とリンの値を適正値まで下げることは非常に困難です。弊社では膜分離や薬品処理を始め、お客様の条件に合わせた処理方法をご提案し、畜産系廃水の適正処理で悪臭や水環境汚染を防ぎ、地域環境を守ります。

メッキ工場排水処理(亜鉛・クロム・シアン等の規制値対応)

メッキ工場からは、シアンや六価クロムなどの有害物質が発生します。それらの有害物質が河川に流出すると大変な被害をもたらします。弊社では処理施設の適正管理で、有害物質を適切に処理し、法規制値に対応することで、河川環境保護と法令遵守を実現します。

重金属類除去設備(工場廃水・実験廃水等)

工場廃水や、動物実験廃水には、重金属類が含まれる可能性があり、通常の排水処理とは分けて処理を行う必要があります。それにより確実に重金属類を除去し、安全な排水基準を満たし、環境汚染を防止します。

各種特殊排水処理施設の提案・設計・施工・管理

弊社は様々なメーカーの装置を取り扱っており、メーカにとらわれない、お客様に合わせた処理方法のご提案が可能です。特殊排水を適切に処理し、提案から管理まで一貫対応することで、最後まで責任を持って、環境保全と法令遵守を実現致します。

移動プラント車による出張汚水処理、汚泥脱水処理

移動プラント車で現地対応し、迅速な汚水処理・汚泥脱水でコスト削減と効率化を実現します。

Contact us

まずはお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。